有料記事
投稿日 2023年 06月 28日
目次
− 本調査レポートでは、日本における急成長しているNFTとクリプトゲーム市場にフォーカスを当て、成功企業の戦略を探求し、この新興市場の課題と機会を分析しています。
− 日本のゲーム市場は、ユーザーあたりの利益が非常に高く、伝統的なゲームに強い基盤を持ちつつ、暗号資産ゲームへの注目が高まっています。
− 日本のNFT市場は、充実した知的財産(IP)、低いFUD(Fear, Uncertainty, Doubt)、さらには協調性とコミュニティ形成への熱心な取り組みを通じて集団力を引き立て、その恩恵を享受しています。
− 日本のVC業界は、投資に対する慎重かつ入念なアプローチを特徴としています。その一方で、安定した経済と堅固な資本市場が投資家やテクノロジー企業に対し豊富な資金供給源を提供し、業界の発展を支えています。
− 日本市場で成功するクリプトプロジェクトは、コミュニティ形成、ローカライゼーション、持続性といった重要な基準を満たす必要があります。規制は課題をもたらしますが、この業界は成長の可能性を秘めており、日本がWeb3の未来をリードする可能性を示しています。
日本は、金融と投資の面で非常に大きな潜在能力を秘めた独特の市場です。大規模な小売外国為替業界と人気の株式取引セクターが存在します。2017年に日本がビットコインを合法的な支払い手段として認めたことで、クリプト業界での地位を急速に確立しました。
初期段階では、早期のハッキングに対する脆弱性から、日本政府はクリプト業界に対して慎重でした。その結果、クリプト業界の規制を決定しました。現在でも、金融庁の監督下で、日本で扱えるトークンの種類は限られています。
しかし、近年のブロックチェーン業界の成長に伴い、日本政府はより支持的な立場を取るようになりました。2023年4月には、自由民主党のWeb3プロジェクトチームがクリプト業界推進策を提言するホワイトペーパーを発表し、政府の関心が高まっていることを明らかにしました。また、2023年6月に日本が先駆けて「改正資金決済法」(ステーブルコインに関する法律)を通過したことも注目に値します。
一方、税制の問題からトークンに対する直接的な出資の制約や、日本国内でトークンを発行するプロジェクトを推進することの難しさから、DeFiの取り組みは少なく、NFTやゲーミング関連のプロジェクトが主な市場形態として認識されています。
本レポートでは、高度に発展したビデオゲーム業界と、著名なIPを持つ日本のNFTとクリプトゲーム業界の急速な成長に焦点を当てます。これらはクリプトゲームとNFTセクターが急速に人気を博しており、将来の成長に大いに期待できる一助となっています。成功したクリプト企業の調査により、それらが成功を収めるために採用した戦略、直面した課題、そしてこの急成長市場での機会を探求します。
日本は、世界で最も活況を呈するゲーム市場の一つとして広く認識されています。プレイステーションや任天堂の影響力は全世界に波及し、多くの人々が日本のゲーム産業に精通しています。
同時に、日本はユーザーごとの収益性が極めて高いゲーム市場でもあります。日本人はゲームに対する愛着が深く、そのための支払いをいとわない傾向があります。これは、ユーザーがゲームへの出費に対して積極的であることを示し、その結果、日本市場は特別に有望な市場と位置づけられます。
さらに、日本は伝統的なゲーム市場だけでなく、急成長しているクリプトゲーム業界でも注目を浴びています。
クリプトゲーム、またはブロックチェーンゲームとは、ブロックチェーン技術とトークンによる暗号資産やNFTを活用し、より安全で透明性の高いゲーム体験を提供する新たな形態のゲームのことを指します。
これらのゲームでは、プレーヤーはゲーム内のアセットを真の意味で所有することが可能で、全ての取引や交換の履歴はブロックチェーン上に記録されます。これにより、プレーヤーはゲーム内で投じた時間と労力に対して具体的な価値を得ることが可能となり、活動的でダイナミックなゲーム経済が形成されます。
2018年11月には、「My Crypto Heroes」というクリプトRPGがEthereumブロックチェーン上に登場し、日本初の大規模なクリプトゲームとなりました。そのリリース以来、取引量と毎日のアクティブユーザー数(DAUs)で世界第1位に躍り出るという成果を上げました。2023年1月6日時点で、総売上は16,000 ETHに達しています。
また、日本のゲーム市場には、LINEやMIXIなど、クリプト領域に積極的に参入済みの主要なプレーヤーが数多く存在します。LINEは2023年にリリース予定の「Gamer First」NFTゲームを5つ発表しました。MIXIは今年の4月にOasys Blockchainのバリデーターとして参入しました。また、double jump.tokyoやCryptoGamesなど、いくつかのクリプトネイティブ企業も日本に存在しています。
結論として、日本のクリプトゲーム業界には3つの主な特徴があります:
この続きを読むには
この記事は会員限定の記事になります。
登録すると続きをお読みいただけます。
タグ
特集記事
お問い合わせはこちら
専門的なリサーチャーのリサーチしてほしい内容がある
新規事業のアイディア出しからコンサルティングしてほしい
その他、ブロックチェーン事業に関する全般的な相談をしたい