Header Navbar Logo

有料記事

2024年11月17日-11月23日 資金調達を実施したPJ 8選

投稿日 2024年 11月 27日

Featured Image

目次

-E3-82-B9-E3-82-AF-E3-83-AA-E3-83-BC-E3-83-B3-E3-82-B7-E3-83-A7-E3-83-83-E3-83-88 2024-11-25 19.16.29

Monkey Tilt


1500x500

Pantera Capitalが主導するシリーズAラウンドで、3000万ドルを調達。他には、Polychain Capital、PokerGo、Hack VC、Dream Ventures、Accomplice、Miranaが参加。

オンライン・ギャンブル・プラットフォーム


Monkey Tiltは、暗号資産決済インフラを活用して、幅広いデジタル資産での賭けに対応しているオンライン・ギャンブル・プラットフォームです。

Monkey Tiltではディーラー主導のクラップス、ルーレット、24/7スポーツブックなどが提供されており、2024年初頭にローンチされました。

今後、Monkey Tiltは2025年初頭に新しいゲーム化された暗号資産取引商品を発売すると発表しており、プラットフォームの拡大も続けることで、さまざまなタイプのユーザーにアピールしていくとしています。

現在、多くのVCやプロジェクトがオンラインカジノ市場に参入し始めています。今年3月、仮想通貨事業者のMyPrizeは、国際市場でのオンラインカジノプラットフォームと、米国ユーザー向けの懸賞プラットフォームを立ち上げています。今回のMonkey Tiltに対する3000万ドルの大規模な投資も、そうしたトレンドを反映したものと言えるでしょう。

公式サイト:https://www.monkeytilt.com/en-ca

X:https://x.com/MonkeyTiltPlay

Deblock


1500x500-1

Headline、Hoxton、20VC、Chalfenが参加するシードラウンドで、1680万ドル(1330万ポンド)を調達。

ウォレットと当座預金口座のソリューションを提供


Deblockは、ユーロと暗号資産をシームレスに入金、出金、使用、交換するウォレットサービスをユーザーに提供しています。また、DeblockはRevolutとLedgerの元幹部によって開発されていることも特徴です。

Deblockは、IBAN、ノンカストディアルウォレット機能などの特徴を有しており、DASPおよびEMIライセンスの下で運営されています。また、無料の基本メンバーシップに加えて、「14.99ユーロのプレミアムプラン」とNFTの購入を必要とする「ネイティブプラン」の2種類の有料プランを提供しています。

GOwWYC9XMAA9Y7M

この他にも、従来金融にとっても馴染み深いサービスも提供されており、保有している暗号資産をユーロに現金化する機能や、Apple Payと統合できる物理的および仮想的なデビットカードの両方にリンクされた銀行口座機能も提供されています。

Deblockはモバイルアプリで提供されており、現在、フランスでのみ利用可能となっています。今後のさらなる拡大が期待されています。

公式サイト:https://deblock.com/en-FR

X:https://x.com/DeblockApp

Blog:https://deblock.com/en-FR/deblock-blog

Discord:https://discord.com/invite/deblock

Telegram:https://t.me/Deblock_app

Noble


1500x500-7

Paradigmが主導するシリーズAラウンドで、1500万ドルを調達。他には、Foresight、Wintermute Ventures、Informal Systemsなどが参加。

Cosmosエコシステム内のブロックチェーン


Nobleは、ネイティブアセットの発行と管理に特化したCosmosエコシステム内のブロックチェーンです。

Nobleは、アセット発行のための安全で業界標準のスマートコントラクト機能を提供するよう設計されており、エンティティーはNobleチェーン上でトークンのミント、バーン、管理を行うことができます。

Nobleは現在、50のブロックチェーンでステーブルコインを効率的かつスケーラブルに発行することに注力しています。今回の資金調達もそれを目的としており、Circleのような大手発行者とアプリチェーン間のプラットフォームにおけるブリッジング機能の拡張のために使用されることが発表されています。

公式サイト:https://www.noble.xyz/

X:https://x.com/noble_xyz

Mirror:https://mirror.xyz/nobleassets.eth

Github:https://github.com/noble-assets/noble

Bitfinity


1500x500-2

Polychain、ParaFi、Draft Ventures、Warburg Serresが参加するラウンドで、1200万ドルを調達。

ビットコインレイヤー2


Bitfinityは、ビットコインレイヤー2であり、ICPのChain Fusionを使用してEVM互換性と拡張されたDeFi機能をビットコインにもたらそうとしています。

Chain Fusionは現在多くの注目を集めており、前年比で利用率が13倍増加しています。これは、Rainbow Protocol、Tap Protocol、Bitfinityなどのビットコインアプリによってもたらされました。

BitfinityのセキュリティはChain-Key技術を活用した堅牢なプルーフ・オブ・ステーク・プロトコルによって強化されており、Sonic、Chapswap、Lendfinity、OmnityBridgeなどの分散型アプリケーション(DApps)をホストする計画が発表されています。

1月のビットコインETF承認や、11月の共和党トランプ候補の大統領選勝利によって、ビットコイン価格は上昇傾向にあり、10万ドルの突破が期待されています。同時に、ビットコインエコシステムへの注目も増しており、今回のBitfinityの資金調達もそうした需要を反映したものと言えるでしょう。

公式サイト:https://bitfinity.network/

X:https://x.com/bitfinitynet

KGeN


1500x500-3

Aptos Labsが主導するラウンドで、1000万ドルを調達。他には、Game7 (GDC)、Polygonが参加。

ゲーマーレピュテーションプラットフォーム


KGeN (Kratos Gaming Network)は、ゼロ知識機械学習(zkML)を活用し、検証可能でデータリッチなプレイヤープロファイルを作成する、Web3を利用したゲーマーレピュテーションプラットフォームです。

KGeNは、パブリッシャーがCACとLTV指標を最適化するための電子商取引とエンゲージメント・ツールを統合し、ゲーミフィケーション化されたユーザー獲得、コミュニティ形成、限定報酬などの機能を提供しています。

KGeNの高度なPOG(Proof of of Gamer)エンジンは、すでに93のデータポイントで1億9700万人以上のゲーマー属性を取得しており、ゲーム開発者に正確なターゲティングとパーソナライズされたマーケティングソリューションを提供しています。

KGeNは、インド、ブラジル、ナイジェリアなどの主要市場で急速に拡大しており、1080万人のゲーマーと330万人の月間アクティブユーザーを抱えています。また、KGeNを活用することで、同社のパートナーは顧客獲得コストの30〜60%の削減を実現し、マーケティング活動の全体的な効果をさらに向上させています。

今回調達された資金は、プラットフォームの拡大、新機能の導入、新興市場での地位確立に使用されます。

公式サイト:https://kgen.io/

X:https://x.com/KGEN_IO

Linkedin:https://www.linkedin.com/company/www.kgen.io/

Discord:https://discord.com/invite/kgen

Telegram:https://t.me/KGEN_IO

Rise Payroll


1500x500-4

Draper AssociatesとPolymorphic Capitalが主導するラウンドで、630万ドルを調達。他には、DCG、JAM Fund、Ryze Labs、Paradigm Shift Capitalが参加。

ハイブリッド決済プラットフォーム


Rise Payrollは、不換紙幣、ステーブルコイン、暗号資産に対応したハイブリッド決済インフラを提供する、給与計算およびコンプライアンス企業です、

Riseインフラによって、企業はステーブルコインと不換紙幣間のルーティングを安全かつ効率的に自動化することができます。また、同社の「Global Contractor Payment」システムによって、世界中の企業は保有する財務資産に関係なく、選択した通貨で国際的な請負業者に支払うことができます。

顧客基盤には従来企業だけでなく、Web3企業やDAO、プロトコル、プラットフォームなどが含まれています。また、Riseでは、KYCやAMLの検証、およびプロフェッショナルサービス契約が提供されており、雇用主のリスク削減に努めています。

今回調達された資金は、チーム拡大やコンプライアンスおよびライセンスインフラの成長に使用されます。

公式サイト:https://www.riseworks.io/

X:https://x.com/rise_pay

Linkedin:https://www.linkedin.com/company/riseworks/

Shinami


1500x500-5

Race Capitalが主導するシードラウンドで、約560万ドルを調達。他には、6th Man Ventures、Coinbase、Circle、Mysten Labsなどが参加。

SuiとAptosエコシステム用の開発者プラットフォーム


Shinamaiは自身を「Consensys for Move」と位置付けており、高度なツール、使いやすいAPI、および役立つドキュメントを通じて、Moveベースのブロックチェーン上でのアプリケーション構築を簡素化する包括的な「ワンストップショップ」開発者プラットフォームを提供しています。

Shinamiのノードサービスは数百のアプリケーションにわたって月間数十億のオンチェーン読み取りを実現しており、ガスサービスは1億件以上のトランザクションを後援しています。また、ウォレットサービスは月間アクティブユーザー数200万人を有しており、Shinamiの大きな貢献を実証しています。

また、ShinamiはMoveエコシステムの推進の一環として「Move Collective」にも参加しています、

公式サイト:https://www.shinami.com/

X:https://x.com/ShinamiCorp

Docs:https://docs.shinami.com/

OpenLayer


1500x500-6

a16z Crypto Startup Accelerator(CSX)、Geometry、IOSG Ventures、Spartan Group、LongHash Venturesなどが参加するラウンドで、500万ドルを調達。

AIを活用する分散型プラットフォーム


OpenLayerは、Robinhoodの元従業員によって設立された、クリプトAIスタートアップです。

OpenLayerは、ハイテク大手によってデータが独占されており、不公平な競争につながっていると指摘し、それに対するソリューションを提供しています。

OpenLayerはAIデータレイヤーとして機能し、ユーザーはChrome拡張機能を介してデータを投稿および検証し、ポイントを獲得できます。アプリケーション開発者は、ユーザーの同意に基づいてこのユーザーデータにアクセスすることが出来、AIモデルのトレーニング、ユーザーターゲティング、拡張機能などに活用できます。

-E3-82-B9-E3-82-AF-E3-83-AA-E3-83-BC-E3-83-B3-E3-82-B7-E3-83-A7-E3-83-83-E3-83-88 2024-11-25 19.47.01

現在、OpenLayerのユーザー向けChrome拡張機能は、3万回以上ダウンロードされているとのことです。

OpenLayerは、EigenLayer上でアクティブ検証済みサービス(AVS)としてローンチされました。EigenLayerダッシュボードによると、OpenLayer AVSには現在48,575を超えるリステーカーがおり、338万ETHが集まっています。

現在、ソーシャルネットワーキング、ゲーム、AIセクターの12社以上がOpenLayerを使用しているとのことです。

公式サイト:https://www.openlayer.xyz/

X:https://x.com/OpenLayerHQ

免責事項


・本記事は情報提供のために作成されたものであり、暗号資産や証券その他の金融商品の売買や引受けを勧誘する目的で使用されたり、あるいはそうした取引の勧誘とみなされたり、証券その他の金融商品に関する助言や推奨を構成したりすべきものではありません。

・本記事に掲載された情報や意見は、当社が信頼できると判断した情報源から入手しておりますが、その正確性、完全性、目的適合性、最新性、真実性等を保証するものではありません。

・本記事上に掲載又は記載された一切の情報に起因し又は関連して生じた損害又は損失について、当社、筆者、その他の全ての関係者は一切の責任を負いません。暗号資産にはハッキングやその他リスクが伴いますので、ご自身で十分な調査を行った上でのご利用を推奨します。

前の記事

2024年10月 DeFiマンスリーレポート

この続きを読むには

この記事は会員限定の記事になります。

登録すると続きをお読みいただけます。

タグ

    DeFi

    特集記事

お問い合わせはこちら

専門的なリサーチャーのリサーチしてほしい内容がある

新規事業のアイディア出しからコンサルティングしてほしい

その他、ブロックチェーン事業に関する全般的な相談をしたい

目次

記事のシェア

Navbar Footer Image

© CT Analysis. All rights reserved.

お問い合わせ