Header Navbar Logo

Staking/GOX PRO

2025年6月 DeFiマンスリーレポート

投稿日 2025年 07月 17日

Featured Image

目次

本レポートは、2025年6月のDeFi市場動向をまとめたものになっています。

マーケット概観と定点データ


  • 6月の暗号資産市場は、高値圏での堅調な推移を特徴とする構造的な成熟が際立つ一ヶ月でした。ビットコイン(BTC)が6月10日には11万ドルを一時突破し史上最高値に迫る強さを見せました。また、BTCの200週移動平均線が史上初めて48,000ドルを突破し、底堅さを見せました。
  • 米国では多くの暗号資産規制が進みました。6月17日にはステーブルコイン規制を目的とした「GENIUS法案」が上院で可決。こうした規制分野の進展がある中で行われたUSDC発行企業Circleの大型IPOは大成功を収め、株価は一時750%高騰するなど、その動向に大きな注目が集まりました。
  • イーサリアムをはじめとしたアルトコイン価格は横ばいとなった月でしたが、現物ETFに機関投資家からの資金が流入を続けており、その実態は堅調に推移していると言えるでしょう。
  • ユーザー活動も活発化に推移。DEX取引高(対CEX)は前月比で42%以上の成長を見せるなど、CEXからDeFiに活動が移っていることが伺えます。
  • BTCドミナンスは以前として65%以上の高水準で推移していますが、アルトコインの動向によっては大きく変化する可能性があるでしょう。
スクリーンショット 2025-07-16 16.37.42

プロダクト動向


Lido


Lidoは、「Lido V3 Testnet-2」の公開を発表しました。Testnet-2では、stVaultコントラクトのアップグレード、コミュニティの意見に基づくUXの改善、開発体験を向上させるためのCLIツールが実装されています。

現在、stETHのシェアはwBETHに押される形で減少を続けています。一方、ETHには機関投資家からの資金が流入し続けており、リキッドステーキングはこれからの伸びが期待されている分野でもあります。

Lidoの積極的な開発姿勢がstETHの復権につながるか、注目が集まっています。

Lido V3 Testnet-2 is live - X

Morpho


Morphoは法定通貨の預金をステーブルコインに自動変換し、利回りを稼ぐ銀行口座であるDeblock Vaultsを統合しました。

また、V2の発表も行われました。V2は「Morpho Markets V2」と「Morpho Vaults V2 」のコアコンポーネントで構成されており、固定金利・固定期間ローンによるインテントドリブンの仕組みが導入されています。

The future of savings is here (Deblock Vaults) - X

Today, we unveil Morpho V2. - X

Ondo Finance


トークン化された証券の業界標準を調整し、相互運用性を促進するための共同イニシアチブ「Global Markets Alliance」の設立を発表しました。Ondoの他、Solana Foundation、Bitget Wallet、Jupiter、Trust Wallet、BitGoなど主要なウォレット、取引所、カストディアンが名を連ねています。

具体的な試みとして、相互運用性、投資家保護、流動性、コンポーザビリティに関するトークン化された証券のベストプラクティスと基準の形成を支援し、トークン化された現実世界資産(RWA)へのユーザーアクセスを合理化するとしています。

Today we're announcing the Global Markets Alliance - X

DeFi ロック総額(TVL)推移


スクリーンショット 2025-07-16 16.38.22
  • 6月の暗号資産市場は主要銘柄が底堅い値動きを見せたことに加え、米国における規制整備が大きく進展するなど、市場の健全化を示す好材料が見られました。その一方で、アルトコインの価格上昇は限定的であったため、TVLは横ばいで推移。BTCドミナンスも依然として高水準を維持しており、アルトコイン分野への本格的な資金流入が今後の課題と考えられます。
  • L2分野ではBaseが顕著な成長を記録しました。USDCの普及やCoinbaseとの連携を背景に、今後さらなるTVLの増加が期待されます。

免責事項


  • 本記事は情報提供のために作成されたものであり、暗号資産や証券その他の金融商品の売買や引受けを勧誘する目的で使用されたり、あるいはそうした取引の勧誘とみなされたり、証券その他の金融商品に関する助言や推奨を構成したりすべきものではありません。
  • 本記事に掲載された情報や意見は、当社が信頼できると判断した情報源から入手しておりますが、その正確性、完全性、目的適合性、最新性、真実性等を保証するものではありません。
  • 本記事上に掲載又は記載された一切の情報に起因し又は関連して生じた損害又は損失について、当社、筆者、その他の全ての関係者は一切の責任を負いません。暗号資産にはハッキングやその他リスクが伴いますので、ご自身で十分な調査を行った上でのご利用を推奨します。

前の記事

2025年7月6日-7月12日 資金調達を実施したPJ 6選

logo

この続きを読むには

この記事はStaking限定の記事になります。

Solanaのウォレット(※Phantom推奨)からのStakingが必要です。

また、サブスクリプション登録でも続きをお読みいただけます。

タグ

    DeFi

    月次レポート

お問い合わせはこちら

専門的なリサーチャーのリサーチしてほしい内容がある

新規事業のアイディア出しからコンサルティングしてほしい

その他、ブロックチェーン事業に関する全般的な相談をしたい

目次

記事のシェア

Navbar Footer Image

© CT Analysis. All rights reserved.

お問い合わせ