Header Navbar Logo

有料記事

5月19日-5月25日資金調達を実施したPJ 8選

投稿日 2024年 05月 27日

Featured Image

目次

Farcaster


1500x500

Paradigmが主導するラウンドで、1億5000万ドルを調達。他には、a16z crypto、Haun Ventures、USV、Variant、Standard Cryptoなどが参加。

分散型ソーシャル・プロトコル:「Warpcast」はFarcasterの技術を使用


Farcasterは、ブロックチェーン技術を活用した分散型ソーシャル・プロトコルです。

Farcasterの特徴として、ハイブリッドなアプローチをとっていることが挙げられます。ユーザーIDはオンチェーンに保存され、公開された投稿、フォロー、リアクションなどのデータはオフチェーンに保存される仕組みとなっています。

ユーザーは自分のデータを保存するためにFarcasterに一定の手数料を支払う必要があります。現時点では、5,000件の投稿に対して約7ドル相当のETHを支払うことになっています。もしユーザーが支払いを望まない場合、古いキャスト(いわゆるツイート)は新しいキャストを作る際に削除されます。

Farcasterは、Farcaster上に他のアプリを構築する開発者を募っており、現在最も人気のあるアプリは、Twitterに似たソーシャル・ネットワークの「Warpcast」となっています。

Warpcast自身のデータによると、現在、約80,000人のデイリーアクティブユーザー(DAU)と350,000人の登録者数を有しています。同業他社と比較をすると、Blueskyの登録者数は約560万人、Mastodonは860万人となっており、大きな規模とはまだいえません。しかしながら、Web3においては最大のソーシャルアプリといえます。

Twitter

Warpcastの特徴のひとつに、Frames機能が挙げられます。これは、開発者がFarcaster上で作ったアプリをWarpcastの個々の投稿として共有することができるというものであり、とあるユーザーは、共同でポケモンをプレイできるFrameを作成しました。

活発な開発が行われていることや、資金調達の規模からも、Farcasterエコシステムの発展に大きな期待と資本が集まっていることが分かります。

公式サイト:https://www.farcaster.xyz/

X:https://x.com/farcaster_xyz

Github:https://github.com/farcasterxyz/

Stripchain


1500x500-1

Sora Venturesが主導するラウンドで、1000万ドルを調達。他には、Hyperithm、Shima Capital、Hypersphere、Mechanism、Ascensive Assetsなどが参加。

StripVMシステムを使用したクロスチェーン相互運用性プロトコル


Stripchainは、ユーザー体験の改善のためにチェーン抽象化を用いている相互運用性プロトコルです。

Stripchainでは、開発者がブロックチェーン間のデータ転送などのアクションを実行するためのインテントと呼ばれるコマンドを作成することが可能です。また、アプリケーションは、StripVMと呼ばれるシステムに基づいて、異なるプロトコルと通信及び連携をすることが出来ます。

Stripchainと他の相互運用性プロトコルとの主な違いは、トランザクションレイヤーに焦点を当てていることと、権限証明システムを使用していることです。以前の相互運用性ソリューションがプロトコルレイヤー(CosmosのInter-Blockchain Communication Protocolなど)やブリッジを介したコントラクトレイヤーを対象としていたのに対し、Stripchainはユーザーレイヤーでのデータ転送を促進するものとなっています。

X:https://x.com/Stripchain

Plume Network


1500x500 1

Haun Venturesが主導するシードラウンドで、1000万ドルを調達。他には、Galaxy Ventures、Superscrypt、A Capital、SV Angel、Portal Ventures、Reciprocal Venturesなどが参加。

現実世界の資産(RWA)に焦点を当てたモジュール式のEVM互換レイヤー2ブロックチェーン


Plume Networkは、現実世界の資産(RWA)をオンチェーンするために構築されたモジュラーEVMレイヤー2のプロバイダーです。

Plumeブロックチェーンは、オフチェーン資産をブロックチェーン上に簡単に持ち込むためのワンストップショップであり、不動産、美術品、ある種の金融商品といったものをブロックチェーン上に持ち込むために必要な、書類作成、保管要件、その他複雑な作業をナビゲートするように設計されています。

Plumeの基盤技術はArbitrum Nitroに基づいており、素早さと低手数料を実現しています。また、この技術により、チェーンはArbitrum Orbitエコシステムの他のチェーン間で相互運用し、資産を交換することが容易になっています。

Plume共同設立者のChris Yin氏によれば、Plumeは現在80以上のプロジェクトで実世界の資産をプライベートテストネットワークに導入しているとのことであり、これから1ヶ月程度のうちにテストネットワークを一般に公開する予定となっています。

今回調達された資金は、事業拡大と開発努力に充てられます。

公式サイト:https://www.plumenetwork.xyz/

X:https://x.com/plumenetwork

Discord:https://discord.com/invite/plume

Telegram:https://t.me/plumenetwork_community

Kelp DAO


1500x500-1 1

SCB LimitedとLaser Digitalが主導するラウンドで、900万ドルを調達。他には、Bankless Ventures、Hypersphere、Draper Dragon、DACM、Cypher Capitalなどが参加。

流動性リステーキングプラットフォーム:イーサリアムメインネット初のLRT「rsETH」を提供


Kelpは、イーサリアムの流動性リステーキングトークン(LRT)として「rsETH」を提供しています。rsETHは、イーサリアムメインネット初のLRTとして知られています。

イーサリアムメインネットだけでなく、Arbitrum、Optimism、Blast、Linea、Base、Scrollを含む各主要レイヤー2でもサービスを提供しています。現在、TVLは9億5000万ドルを超えており、4万5000人以上のアクティブなリステーカーを有しています。

公式サイト:https://kelpdao.xyz/

X:https://x.com/KelpDAO

Docs:https://kelp.gitbook.io/kelp

Discord:https://discord.com/invite/wfDdcmbMjN

Telegram:https://t.me/KelpDAOxyz

Blockless


1500x500-1 2

NGC Venturesが主導するプレシードラウンドで300万ドルを、M31 CapitalとFrachtisが主導するシードラウンドで500万ドルを調達(合計800万ドル)。他には、No Limit Holdings、MH Ventures、Interop Ventures、Plassa Capitalが参加。

コンピューティングパワーのサポートに特化したDePINプロジェクト:第3四半期にメインネットと独自トークンのローンチを予定


Blocklessは、コンピューティングパワーのサポートに焦点を当てた分散型物理インフラネットワーク(DePIN)プロジェクトです。

Blocklessは、ユーザーがネットワークを通じてアプリケーションに自動的にコンピューティングパワーを提供できるようにすることを目的としています。ユーザーは特別なノードを実行したり、ソフトウェアをダウンロードしたりする必要はなく、自動的に計算リソースを提供することが出来るとのことです。

Blockless共同設立者のLi氏によると、今後数週間でテストネットが立ち上げられ、第3四半期にメインネットとネイティブトークン「BLESS」がローンチされる予定とのことです。

Blocklessの競合としては、io[.]netやFluence Networkのようなプロジェクトが挙げられます。io[.]netは、3月に3000万ドルの資金調達を成功させ、トークンの評価額は10億ドルに達しており、Blocklessの成長にも期待がされています。

公式サイト:https://blockless.network/

X:https://x.com/theblockless

Docs:https://blockless.network/docs

Discord:https://discord.com/invite/9eeRHxSCTZ

Github:https://github.com/blocklessnetwork

Telegram:https://t.me/blocklessofficial

WeatherXM


1500x500-2

Lightspeed Factionが主導するシリーズAラウンドで、770万ドルを調達。他には、Protocol Labs、Borderless Capital、Arca、Alumni Ventures、Placeholder VC、Red Beard Ventures、Metaplanetなどが参加。

気象サービスをWeb3企業に提供するコミュニティ運営の気象ネットワーク:400ドルから参画可能


WeatherXMは、天候に特化した分散型物理インフラネットワークです。

WeatherXMは、分散型ストレージ・ブロックチェーンFilecoin上に保存された環境データを収集する気象ステーションを製造し、超ローカルな天気予報の作成を目指しています。これらのステーションを運営する人々は、プラットフォームのネイティブガバナンストークン「WXM」を受け取る仕組みとなっています。

GNdsjvfWMAEAZtD

WXMは5月30日からUniswap v3やその他のプラットフォームで取引可能になるとのことであり、ユーザーは5月30日にArbitrumベースのデイリー報酬と累積ベータ報酬も獲得可能になるとのことです。

WeatherXMステーションの価格は約400ドルから始まり、欧州連合(EU)の顧客向けのバリエーションも有しています。最上位モデルは900ドルとなっています。

同社によると、各機器は気温、湿度、日射量、風速と風向、気圧、降水量を測定するようになっており、これまでに7000台を販売し、80カ国に5000台の気象観測機を配備しているとのことです。

公式サイト:https://weatherxm.com/

X:https://x.com/WeatherXM

Blog:https://blog.weatherxm.com/

Linkedin:https://www.linkedin.com/company/weatherxm

Discord:https://discord.com/invite/Qe92gtK8M8

ELFI Protocol


1500x500-1 3

IDG CapitalとKuCoin Venturesが主導するラウンドで、500万ドルを調達。

分散型デリバティブ取引プラットフォーム:現在、Genesis NFTのオープンベータテストを実施中


ELFI Protocolは、分散型デリバティブ取引プラットフォームです。P2Poolモデルでポートフォリオ証拠金をサポートするパイオニアとしても知られています。

その他、分離型およびクロスマージンモデルのサポートや、マルチアセットプールを通じたレバレッジ取引、ポートフォリオ取引モード、競争力のあるAPYのための新しいトークンベースの流動性プール、LSD資産の再担保化とアルトコイン市場のサポートも特徴として挙げられます。

現在、ELFI ProtocolはArbitrumテストネットに登場しており、Genesis NFTのオープンベータテストを実施しています。

公式サイト:https://www.elfi.xyz/

X:https://x.com/ELFi_xyz

Docs:https://docs.elfi.xyz/

Discord:https://discord.com/invite/PzDTteSZDt

LayerEdge


1500x500-2 1

Blockchain Founders' Fund、Founderheads、BreakOrbit、Normie Capitalなどが参加するプレシードラウンドで資金調達。(額は不明)

Optimisticロールアップと、ハイブリッドモジュラーDAレイヤーを活用してビットコインのスケーリングを実現


LayerEdgeは、ビットコインスケーリングソリューション「LayerEdge Rollup」を提供することで、BTCFiのトリレンマを解決しようとしています。

LayerEdge Rollupでは、Optimisticロールアップが採用されています。これによりビットコインのネイティブセキュリティを継承しながら、ビットコインエコシステムにスケーラブルで手頃なインフラが提供されます。同時に、EVMエコシステムからのプログラマビリティも提供されます。

また、LayerEdgeのハイブリッドモジュラーDAを用いることで、ビットコインネットワークとの接続を確立し、ネイティブ検証とデータ決済が可能になっています。これにより既存のDAがビットコインDAとして機能できるようになり、モジュール化が可能になり、他のビットコインレイヤー2ソリューションがビットコインのネイティブセキュリティを活用できるようになります。

LayerEdgeは将来的に、ビットコインのトランザクション決済とOptimisticな状態検証を備えた並列実行環境や、完全に分散化された共有シーケンサーを実現しようとしています。

公式サイト:https://www.layeredge.io/en

X:https://x.com/layeredge

Docs:https://docs.layeredge.io/

Discord:https://discord.com/invite/Vj254KnDrs

Telegram:https://t.me/layeredge

免責事項


  • 本記事は情報提供のために作成されたものであり、暗号資産や証券その他の金融商品の売買や引受けを勧誘する目的で使用されたり、あるいはそうした取引の勧誘とみなされたり、証券その他の金融商品に関する助言や推奨を構成したりすべきものではありません。
  • 本記事に掲載された情報や意見は、当社が信頼できると判断した情報源から入手しておりますが、その正確性、完全性、目的適合性、最新性、真実性等を保証するものではありません。
  • 本記事上に掲載又は記載された一切の情報に起因し又は関連して生じた損害又は損失について、当社、筆者、その他の全ての関係者は一切の責任を負いません。暗号資産にはハッキングやその他リスクが伴いますので、ご自身で十分な調査を行った上でのご利用を推奨します。
  • 筆者は、本文中で触れている暗号資産を保有している可能性があります。こちらのレポートに書かれている見解は、筆者の個人的なもので、情報提供のみを目的としています。トークンの売買やプロトコルの利用を推奨するものではありません。また、本レポートは投資アドバイスではないことをご留意ください。

前の記事

Stacks — ビットコインの新たな市場を拓く

この続きを読むには

この記事は会員限定の記事になります。

登録すると続きをお読みいただけます。

タグ

    無料公開

    資金調達

お問い合わせはこちら

専門的なリサーチャーのリサーチしてほしい内容がある

新規事業のアイディア出しからコンサルティングしてほしい

その他、ブロックチェーン事業に関する全般的な相談をしたい

目次

記事のシェア

Navbar Footer Image

© CT Analysis. All rights reserved.

お問い合わせ