Staking/GOX PRO
投稿日 2025年 07月 08日
目次
本レポートでは、2025年6月のNFT市場動向についてまとめています。
主要3チェーンにおいては、いずれも5月と比較して取引ボリュームが減少する結果となりました。
Ethereumは全体的に減少傾向が見られ、Solanaについてもわずかながら取引の減少が確認されています。
また、OrdinalsのNFT市場では、前月比で取引ボリュームが約24%減少しており、3つのチェーンすべてにおいて下落傾向が続いている状況です。
5月のランキングでは、「Guild of Guardians Heroes」が1位を獲得いたしました。
Guild of Guardiansの「Heroes」および「Avatars」コレクションは、取引ボリュームが大きく伸長しております。
この背景には、2025年5月28日から6月11日まで実施された、ランキングに応じてアイテムが配布されるキャンペーンの影響があると考えられます。
また、Gods Unchainedとのコラボレーション企画も展開されており、Gods Unchainedもランキングにランクインしております。
6月は下旬にかけて、取引量は全体的に減少傾向となりました。OpenSeaとBlurのシェアに大きな変動は見られず、OpenSeaによる「Voyages」導入に伴う一時的な取引増加も、下旬にはその効果が薄れた様子がうかがえます。
また、6月においてはCryptoPunksの取引ボリュームが前月比で約40%減少しており、これによりEthereum NFT市場全体の取引ボリュームも下落する結果となりました。
Dune Analyticsのデータによれば、5月に引き続きMagic Edenがマーケットシェアをほぼ独占している状況が続いております。Tensorのシェアは1〜2%程度にとどまっており、依然として大きな動きは見られておりません。
Solana NFT市場全体の取引ボリュームも、5月から6月にかけてやや減少傾向にあります。
また、Magic Edenにおける6月のトップ10プロジェクトの総取引ボリュームは、前月比で約9%減少しており、市場全体としても落ち着いた動きが見られました。
この続きを読むには
この記事はStaking限定の記事になります。
Solanaのウォレット(※Phantom推奨)からのStakingが必要です。
また、サブスクリプション登録でも続きをお読みいただけます。
タグ
月次レポート
NFT
お問い合わせはこちら
専門的なリサーチャーのリサーチしてほしい内容がある
新規事業のアイディア出しからコンサルティングしてほしい
その他、ブロックチェーン事業に関する全般的な相談をしたい