有料記事
投稿日 2023年 12月 12日
目次
CT Analysis DeFiは、2021年9月より配信開始のDeFiの市況や主要プロジェクトの動向などを手軽に確認するためのマンスリーレポートになります。
データを中心とした定点観測、考察がメインとなっており3~5分程度で読める内容となっていますので、ぜひ一度ダウンロードしてみてください。月初の配信を予定しています。
BTCの市場は月初に34,100ドル付近で安値、月末にかけてジワジワと上昇し、29日に38,400ドル付近の高値をつけています。先月のTelegraphの報道のような急激な上昇は起こりませんでした。
半ばに、BinanceがDOJ(米国司法省)によるテロ資金供与等の件で40億ドルの支払いで和解とBloombergが報道、ほぼ同時期にCZ氏がCEOを退任し新体制へと移行することが発表され、BNBが乱高下する形となりました。
経営体制が大きく変わることで、市場への影響が懸念されますが、ニュースを要因としたBNBおよび周辺エコシステムへの影響は限定的でした。
ドミナンスはやや低下となり、BTCのレンジ相場でアルトコインに資金が流入する展開となりました。ステーブルコインもTetherが50億ドルほど時価総額を伸ばし、相場を牽引しています。
主要なDeFi関連銘柄で構成されるインデックスであるDeFi Pulse Indexも30%を超える上昇幅となり、久々に小型のアルトコインが主要銘柄をアウトパフォームする形となりました。
dYdXが、独自チェーン(v4)への移行をパブリックベータから正式なリリースとして公開しました。半年間かけて$20M相当のDYDXトークンによるインセンティブを付与する予定となっており、これを背景として取引高は、過去1年の中でも非常に高い水準へと回帰しています。
GMXはv2への移行後、Arbitrum FoundationによるARBインセンティブを獲得、助成金受け取りプロジェクトの中で最も多くのARBを獲得しており、半数以上がv2での取引インセンティブに利用されるとしています。
大規模なインセンティブが投下される無期限先物DEXの領域で、インセンティブを通じて価値の高いユーザーのリテンションを高められるかに注目されます。
・本記事は情報提供のために作成されたものであり、暗号資産や証券その他の金融商品の売買や引受けを勧誘する目的で使用されたり、あるいはそうした取引の勧誘とみなされたり、証券その他の金融商品に関する助言や推奨を構成したりすべきものではありません。
・本記事に掲載された情報や意見は、当社が信頼できると判断した情報源から入手しておりますが、その正確性、完全性、目的適合性、最新性、真実性等を保証するものではありません。
・本記事上に掲載又は記載された一切の情報に起因し又は関連して生じた損害又は損失について、当社、筆者、その他の全ての関係者は一切の責任を負いません。暗号資産にはハッキングやその他リスクが伴いますので、ご自身で十分な調査を行った上でのご利用を推奨します。
この続きを読むには
この記事は会員限定の記事になります。
登録すると続きをお読みいただけます。
タグ
DeFi
月次レポート
お問い合わせはこちら
専門的なリサーチャーのリサーチしてほしい内容がある
新規事業のアイディア出しからコンサルティングしてほしい
その他、ブロックチェーン事業に関する全般的な相談をしたい